多くの方々から心のこもったメッセージを頂き、感謝の気持ちで一杯です。


No.530 (2005/09/23 19:29)
title:ご冥福をお祈りします。
Name:
SHU

高1のときのコンクール曲『オセロ』がリードさんの曲との出会いでした。あの曲の雰囲気が大好きで、いまでも好きな作曲家の一人です。まだ信じられません。お会いしたことも、拝見したこともありませんが、演奏した曲、聴いた曲からたくさんの元気をいただきました。いつまでも彼の曲を吹きつづけることによって、彼が私たちの中で生きつづけてほしいと切に思います。



title:
ご冥福をお祈りします
Name:
sato

ブラスバンド部に入り先輩方の挑戦していたコンクール曲がエルカミでした。
とても印象深くて感動しました。その他アルメニアンダンスpart1なども演奏しました。ありがとうございました。



No.528
(2005/09/23 19:13)
title:ご冥福をお祈りします
Name:
吹奏楽を愛するもの

吹奏楽をやっていて、リード氏の名前を聞いたことがない人はいないと思います。高校時代、私はサックスをやっていたのですが、アルメニアンダンスが難しくて一生懸命練習したのを覚えています。交響曲第5番「さくら」も大好きな曲でした。
本当に惜しい人を亡くしたと思います。
今まで吹奏楽の世界を広げるために尽力をつくされたことを心から感謝します。
今後もリード氏の曲は愛され続けると思います。
ご冥福をお祈りいたします。



No.527
(2005/09/23 19:08)
title:ご冥福をお祈りします
Name:
佐藤麻生

一ヶ月前にミュージックキャンプに参加したばかりで、
とても音楽に対する熱意を感じました。
先生の曲はどれも感動的で、先生にしか作れない世界感が
大好きです。またいつか、先生の指揮で、いろんな曲を
吹きたいです。天国で出会うことを信じて…。



No.526
(2005/09/23 18:49)
title:追悼の意を込めて。
Name:
Maho

つい3ヶ月程まえ、近所のアマチュアバンドで指揮を振っていたのを拝見したばかりだったので、いまだに信じられないです。
私は春の猟犬しか演奏したことが無いのですが、思い入れの深い一曲です。
天上でも、素晴らしい音楽を育み続けて欲しいです。



No.525
(2005/09/23 18:24)
title:ご冥福お祈り申し上げます
Name:
風林火山

洗足学園大卒業生です。リード先生には、吹奏楽の授業や特別演奏会でご指導を頂き大変勉強になりました。あれから10年経ちましたが、今後も氏の偉業が世に伝えられて行く事を願っています。



No.524
(2005/09/23 17:36)
Name:
さゆ

私の学校では、コンクールの自由曲は毎年リード氏の曲です。私が吹いたのはパンチネルロとエルカミと春の猟犬だけですが、それ以外にもたくさんの素晴らしい曲を聞かせていただきました。
これからもリード氏の曲を吹いていき、リード氏のことをまだ知らない人にも伝えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。



No.522
(2005/09/23 16:35)
title:天上の音楽
Name:
ととろんぼー

十数年前、大阪吹田のメイシアターで、リード博士自らの指揮による「エルサレム賛歌」の演奏に参加させてもらいました。温厚さと情熱を併せ持った博士の指導に直接触れることができたのは素晴らしい思い出です。なぜかここ数週間、通勤時間などに文字通り毎日アルメニアンダンスPARTT、Uを聴いてて(スコア持ち歩き状態)、昨夜もシエナのDVDで見た(聴いた)ところ…今日初めて訃報に接し、記帳せずにいられませんでした。たくさんの魅力的な作品がありますが、アルメニアンダンスはほんとに何百回も聴いてるけど全然飽きることがありません。天上にあっても素晴らしい音楽をずっと聴かせてくれるリード博士に本当に感謝です…



No.521
(2005/09/23 15:50)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
minamo

最初のコンクールで演奏した曲が「音楽祭のプレリュード」でした。
対旋律がこんなに綺麗なものだったのかとこの曲で始めて感動し、そして音楽の深さを知ることができました。

すばらしい曲をありがとうございました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。



No.520
(2005/09/23 15:30)
title:ありがとうございました
Name:
とも

突然の訃報でガラにも無く涙してしまいました。
自分はEuphoを始めてはや25年。
Eupho吹きにはたまらない旋律、副旋律、最高です。
今迄も、これからも一番大好きな作曲者です。
色んな思い出を頂き感謝です。ありがとうございました。
安らかにお眠り下さい。
全世界でリード先生の魂は生き続けますよ。安心して下さいね。

最後に心よりご冥福をお祈りします。



No.519
(2005/09/23 14:11)
Name:
ほるん

高校時代にホルンをやっていました。吹奏楽のホルンは、リズムや、和音ばかりでつまらない、と思っていたとき、リード氏のエルカミーノ・レアルに出会いました。私は、この曲で、ホルンの素晴らしい特性を知ることが出来たのです。今もこの曲が大好きです。
今後も、A.リード氏の曲は、多くの人々を魅了することとと思います。
ご冥福をお祈りします。



No.518
(2005/09/23 13:22)
title:ご冥福をお祈り致します
Name:
naoko

昨日会社にいたときにこの知らせを聞き、叫んでしまいました。
まさか、リードさんが亡くなったなんて・・・。信じられません。

思えば、吹奏楽をやっていて、リードさんの作品をやらなかった
年はないといっても過言ではありません。また、作品を演奏する
たびに、吹奏楽がもっと好きになっていきました。

残念です。
ご冥福をお祈り致します。



No.517
(2005/09/23 12:59)
title:謹んでご冥福をお祈りします
Name:
港南中クラ

突然の訃報で驚いています。
中学の思い出といえば、リードさんの指揮でゴールデン・イヤーを吹いたこと。大きな手で握手をしてもらったこと、今でも覚えています。
たくさんの素敵な曲を、ありがとうございました。



No.516
(2005/09/23 12:50)
Name:
けん

 初めて、リードさんの作品と接したのは、今から20年ぐらい前、「前奏曲とカプリチオ」という曲でした。それ以来、リードさんの大ファンになりました。リードさんが客演指揮をされていた大阪市音楽団の定演にもよく足を運びました。
 もっともっと良い曲を作って欲しかったのに、残念です。お疲れ様でした!



No.515
(2005/09/23 11:17)
title:始めての出会い
Name:
べべ

私が始めて吹奏楽の曲にふれたのは、春の猟犬でした。先輩達と必死に目の前の目標に向かって努力していた頃を未だに曲のメロディーと共に思い出します。リード氏の曲と共に私たちは思い出を紡いで来ました。すばらしい思い出と感動、ありがとうアルフレッドリード氏。



No.514
(2005/09/23 11:13)
title:ご冥福をお祈りします。
Name:
カエ

つい昨年春の猟犬を演奏し、コンサートで十二夜に感動し、これからのリード氏に期待していたものですが…。
どんなに偉大な方にも寿命はあるのですね。老衰ということで、安らかに眠りについたのでしょう。
エルカミ、第二組曲大好きでした。いままでありがとうございました。



No.513
(2005/09/23 11:01)
Name:
とがちゃん

30年近く前に、アルメニアンダンスをやったのが最初でした。
その後たくさんの曲が発表され、私もたくさんの曲を演奏しました。今は中学校の吹奏楽部を指導していますが、今の中学生にも人気です。博士の曲はこれからも、演奏し続けられることでしょう。

老衰ということで大往生だったのでしょう。
お疲れ様でした。



No.512
(2005/09/23 10:53)
title:突然で
Name:
元クラリネット奏者

普段目にしない新聞のおくやみ欄にたまたま今日見て目を疑いました。去年演奏会でリード氏の指揮を拝見したばかりでしたので本当にびっくりしました。学生のころはたくさんの曲を演奏させていただきました。中でもオセロはコンクールで最優秀を取れた一番の思い出の曲です。あんなすばらしい音楽に出会えて幸せでした。
ご冥福をお祈り申し上げます。



No.511
(2005/09/23 09:52)
title:信じられません…。
Name:
tau?

何て惜しまれる死なのでしょう!最初は、信じられずに目を疑いました。
僕は、エルカミやオセロが好きでした。
エルカミは機会に恵まれず吹いたことがありませんが、是非1度吹いてみたいと強く思います。
オセロは定演でやりましたが、本当に吹いていて楽しかったし、感動しました。
締め切りが過ぎてしまったせいでユースに参加出来なかったのも残念です。
吹奏楽の発展に大きく貢献して下さったリード博士の死…本当に悔やまれます。
ご冥福をお祈り致します。



No.510
(2005/09/23 08:21)
title:高校2年の時はありがとうございました。
Name:
GON

めちゃくちゃ残念っす…。音楽に物凄く情熱があって、下手な俺達の学校でも一生懸命指導していただきました。演奏会の後に写真やサインをねだっても、快く受けていただきとても気さくな方でした。 学生の時は、リードさん作曲・編曲の曲を色々演奏しましたよ。中学の時は、シンフォニック プレリュードやオセロ、高校の時はアルメニアンダンスPART1や春の猟犬、一般の時はエルカミ他、リードさんの曲には演奏だけでなく聞く方でもお世話になりました。 心からご冥福を祈ります。



No.509
(2005/09/23 07:57)
title:ありがとうございました
Name:
MANNA

リード先生との出会いは第2組曲でした。
たったその1曲で私を吹奏楽の世界にほれ込ませた先生をとても尊敬していました。
未熟なトランペット吹きの私にとって、リード先生の曲は常に「完璧に吹ききってやる」という闘争心も生み出させる曲でした。
音の輪も楽しみでいつか参加したい、と思っていた矢先なので、残念です。
ご冥福をお祈りします。



No.508
(2005/09/23 07:56)
title:残念です
Name:
ケンケン

新聞で逝去記事を見ました。高校生時代の楽しいブラスバンドの思い出は、彼の楽曲ともにあります。久しぶりに懐かしく、リード特集のCDを聞きながら出勤する毎日が続いていたので、とても残念です。ご冥福をお祈りします



No.507
(2005/09/23 06:29)
title:残念です
Name:
Yatch@Trb

金管楽器の豊かな響きが好きでした.

ご逝去されたのは残念ですが,氏の作品はこれからもずっと,たくさんの吹奏楽愛好家に演奏され続けることと思います.
心折ご冥福を祈念いたします.



No.506
(2005/09/23 06:17)
title:本当に残念です。
Name:
飛鳥 蓮

「エル・カミーノ・レアル」を小学生のときに演奏させていただきました。
この素晴らしい曲で良い結果が残せたようなものなのに…。
本当に本当に、驚きました。

安らかに眠ってくだされば。



No.505
(2005/09/23 03:15)
title:とっても
Name:
Percussion@アマチュア

残念です。
邦人作曲者の方のHPでお亡くなりになったのを17日辺りで聞きました。書き込むのは少し迷っていましたがご冥福をお祈りしたいとおもいます。偉大な方でした。コンクールの自由曲などで使われていたり演奏会などでもよく見かけます。
早すぎる死ではありませんがとてもすばらしい方がお亡くなりになってしまったのは残念でなりません。エルカミーノレアルなどダイスキな曲ばかりでした。
最後に
ご冥福お祈り申し上げます



No.504
(2005/09/23 02:38)
title:Rest in peace
Name:
forestk

これからもリード氏の曲が奏でられていく事が、リード氏の想いを繋いでいく事と信じて

ただただ、ご冥福をお祈りします



No.503
(2005/09/23 02:35)
title:忘れません
Name:
いさホルン

「春の猟犬」、「アルメニアンダンスパートU」、「エル・カミーノ・レアル」など中・高とA.リード氏の曲を演奏しました。とても好きな曲ばかりです。

吹奏楽を愛する者の胸にその音楽は永久に生き続けることでしょう。

ご冥福をお祈りいたします。



No.501
(2005/09/23 02:33)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
す@TUBA

本格的に吹奏楽を始めて最初のコンクール。その自由曲が「春の猟犬」でした。
今思えば、吹奏楽の楽しさを教えてくれたのがリード博士の曲だったように思えます。
リード博士の曲で吹奏楽の楽しさを多くの人が感じると思います。リード博士の
思いが詰った曲は吹奏楽の世界で永遠に奏でられるでしょう。

私自身もその一人でいたいと思います。少しでも多くの人にリード博士の思いを
伝える為に。

すばらしい曲、そして吹奏楽の楽しさを有難う。
ご冥福をお祈りいたします。



No.500
(2005/09/23 02:08)
title:吹奏楽のきっかけをありがとう!
Name:
ほり@Tp

私が初めて好きになった吹奏楽の楽曲は、「春の猟犬」でした。
それ以来、ずっとA.リード博士の曲を聴きあさり、Tpを始めるきっかけとなりました。
中学、高校のときにコンクールや演奏会で演奏したのを懐かしく思い出します。

地元の社会人バンドの演奏会に客演指揮者としていらっしゃったときに、お会いすることができ、非常に感動したのを今でも憶えています。

これから楽器を始める人たちにも、リード博士の楽曲が愛されることを願っています。



No.499
(2005/09/23 01:15)
Name:
Per.子

リード氏の曲を演奏することは私の憧れでした。
そして、その憧れが叶う直前の訃報。
悲しい思いでいっぱいです。
彼の音楽は多くの人々に感動を与え、
彼自身も多くの人々から愛されました。
その思いはこれからも変わりません。
心からのご冥福をお祈りします。



No.498
(2005/09/23 01:07)
title:リード先生へ
Name:
フル吹き

リードへ自分は.先日のパルテノン多摩での.
バンドへ参加した。なぜ.こんなに早く亡くなり.
もっと曲を書いてほしかった.
あなたには.色々な関わりが.あったけど.
コンクールでは.法華経やって.すばらしい曲だった。
まだ.中坊の自分をあんなに.大人らしく接してくれて.
嬉しかった。家族ぐるみの仲だったけど.
あなたは.おじいさんの様だった。
吹奏楽と言う音楽をありがとう。
そして.天国でも.あの笑顔で.指揮を振ってくれ…
さようならリード



No.496
(2005/09/23 01:04)
title:残念でなりません…
Name:
京丹後市より

 自分は大学の頃より吹奏楽を始めたのですが、生まれて初めての吹奏楽コンクールの自由曲が『法華経からの三つの啓示』より第1楽章「大いなる悟り」でした。まさに“人生を変えた曲”となりました。それ以来、自分にとっての吹奏楽はリード博士と共にあったと言えます。
 卒業後、教職を得て運良く吹奏楽部顧問となってからも、自分が生徒に提案するのもリード博士の曲ばかり… まさに「丹後にアルフレッド・リードを広める会会長」を自負していました。生徒たちと共に演奏したリード博士の作品の思い出は数え切れません。

 リード博士を失うことは吹奏楽の世界にとって大きな損失です。しかし吹奏楽を愛する者として、リード博士がこの世に残した作品、そして魂を語り継ぐ義務があることを改めて実感しました。

 そんな気持ちを込めて今日の午後、短い出番ではありますが、リード博士編曲の『悲しい歌』を振ってきます。

 心より御冥福をお祈りします。



No.495
(2005/09/23 00:59)
title:素晴らしい響きをありがとう!
Name:
A_yoko

日本の吹奏楽界に数々の名曲を残し、私達吹奏楽を愛する人々に影響を与えてくれたリード先生。あなたの指揮のもとに演奏することはなかったけれど、私は演奏してきて初めて実際の作曲者にお会いできたのはあなたでした。あなたのつくる音の調べに酔いしれました。あなたの音楽に対する情熱は、これからもより多くの人々が受け継がれていくことでしょう。多くの感動をありがとうございました。



No.494
(2005/09/23 00:56)
title:ずっとずっと大好きです!!!
Name:
フルート

たくさんの作品に感動しました!!!
私は今は絵描きなんですが、曲から芸術を学びました。
思えばとても長いつきあいです。。。



No.493
(2005/09/23 00:42)
title:青春の日々と共に
Name:
元パーカッション

吹奏楽に接したのは中学・高校の4年間だけでした。その後私は合唱に転向し、40歳を目前にして歌う期間の方が長くなったのですが、当時演奏したアルメニアンダンスや第2組曲が、自分の青春時代を構成する大事な一部であったことを改めて思い出しました。

明日、氏を偲んで、久しぶりに吹奏楽のCDを買いに行こうと思います。
ご冥福をお祈りいたします。



No.492
(2005/09/23 00:35)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
太鼓奏者

私の学生時代はリード氏の曲世代で、演奏会では必ずといっていいほどリード氏の曲がプログラムに入っていました。
まさに「青春」の一部です。

数々の曲は、これからも愛され続けることでしょう。

ご冥福をお祈りいたします。



No.491
(2005/09/23 00:24)
Name:
トロンボーン吹き

残念です・・中学から吹奏楽に携わり、はや10年。リード博士の曲を演奏しなかった年は無いのではないでしょうか。
また、多摩で行なわれた合同演奏会では2回、リード先生の指揮の基、演奏したこともありました。
彼の偉業は、彼の残した曲も勿論ですが、数多の吹奏楽愛好家を生み、育てた事ではないでしょうか。
彼の代わりに、彼の曲が生き続ける事を確信してやみません。
ご冥福をお祈り致します。



No.490
(2005/09/23 00:17)
title:ありがとうございました
Name:
元コントラバス奏者

高校の3年間しか、吹奏楽をやっていなかった私でさえ、「アルフレッド・リード」の名前は知っていました。短い高校生活の中で演奏する事の出来た、アルメニアンダンスの音色が今も心に深く残っています。
何をどう伝えて良いのか分かりませんが、書き込まずにはいられない気持ちでした。
心からご冥福をお祈りします。



No.489
(2005/09/22 23:58)
title:ありがとうございました。
Name:
Eupo

先ほど訃報を知りました。
見た瞬間、何とも言い表せない悲しみが湧き上がりました。
もういたたまれず書き込みを行っています。

Alfred Reed先生は、私の吹奏楽人生とリアルタイムにシンクロしており、先生の新曲が発表されることをいつも楽しみにしておりました。

もう新曲を聴くことが出来ないのは悲しいですが、先生が残された数々の名曲は、これからも我々に感動を与え続けることでしょう。

最後に、本当にありがとうございました。



No.488
(2005/09/22 23:58)
Name:

かつて、貴方の作品のお世話になった者として、一言捧げます。
私は、貴方の膨大な作品群の中で、ごく一部しかプレーヤーとして触れたことがありませんが、その優れた音楽性に心動かされた作品も、新作の通俗性に失望したこともありましたが、単なる好悪の枠を超えた存在でした。
安らかなる冥福を祈念します。



No.485
(2005/09/22 23:40)
title:残念です・・・
Name:
Hrケロ

中1の時にリードさんと奥さんにお会いしました。
CDを買ってサインをもらい、握手していただいたあのときの大きくて暖かい手は今でもはっきり覚えています。

この前友達がリードさんが指揮をふる演奏会に行ってきて、来年は絶対行くぞと思っていたらこんな悲しいニュースを聞きました。

たくさんの良い曲、そして感動をありがとうございました。



No.484
(2005/09/22 23:36)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
名無し

先日パルテノン多摩で行われた、ミュージックキャンプでリード先生の姿を初めて拝見させていただいて、まだ1ヶ月もたっていないことが、いまだに信じられない気持ちでいっぱいです。現役の高校生なのですが、高校に入って、吹奏楽を始めたにもかかわらず、リード先生の曲を演奏すること、指揮することはなによりも楽しみであり、喜びです。



No.483
(2005/09/22 23:29)
title:ありがとうございました。
Name:
ringolove

リードさん、今まで、本当にありがとうございました。
もしも、吹奏楽オリジナル曲にリードさんの曲が全くなかったら・・・。今も昔もブラスばかりのあたしには、その世界が想像できません。
リードさんが「音の輪コンサート」のような事をしていらっしゃると聞いたのは、中学校の時のアルトサックスの先輩です。
その先輩の話を聞いて、なんてうらやましかった事でしょう。
一度なんとしてでも、参加したかった・・・!でも、リードさんの
音楽は永遠に語り継がれると思います。



No.482
(2005/09/22 23:19)
title:心よりご冥福をお祈りいたします。
Name:
RING

本日の新聞で訃報を拝見しました。
リード博士が友人の所属している楽団の為に、曲を作られたことがあり、
その初演の演奏会を手伝わせて頂いた際に、打ち上げでお会いしたことがあるので、とてもショックでした。

私自身、吹奏楽を学生の頃より続けていますのでリード博士の作る曲が大好きでした。
春の猟犬、VIVA MUSICA!、アルメニアンダンス 等、演奏させて頂いた曲は数えきれませんが、いつも博士が作られる音楽にうっとりしながらの演奏でした。
(パーカッションを担当していますが、メロディーに聞き入ってしまい、自分の出番を逃した事もあります…もちろん練習でですが…)

これからは、博士の新作を演奏することが出来なくなってしまいますが、残された曲を大切に演奏していきます。
演奏するときには、きっとあの打ち上げの時に拝見した、奥様とリード博士の幸せそうな笑顔を思い出すと思います。

心よりご冥福をお祈り致します。



No.481
(2005/09/22 22:45)
title:追悼の気持ちを込めまして…
Name:
hiro

リード博士のご冥福を祈り、今、記憶の糸をたどると…

演奏した曲
春の猟犬、ヴィヴァ・ムシカ、アルメニアンダンス全曲、第1組曲、
第2組曲、第3組曲、小組曲、音楽祭のプレリュード、エル・カミーノ・レアル
エルサレム賛歌、ハムレットへの音楽、オセロ

指揮した曲
第2組曲、サスカッチャンの山、ヴィヴァ・ムシカ、アルメニアンダンス・パートT、
エル・カミーノ・レアル、ロシアン・クリスマス、魔法の島、クィーンストン序曲

どの曲も、演奏が大変でした。でも、一度演奏すると、「また演奏したい!」
と思う曲ばかりでした。
でも、指揮する方は…
如何様にも解釈できそうな、そんなフレーズでありながら、
本当の答えが見つからず悶々とした日々を送る…のが常でした。
何度も練習をくり返し、答えを求めていると、
本番のステージの上で「これが答えだよ!」とリード博士が微笑んでくれるような、そんな魅力的な曲がいっぱい!でした。
いつも演奏会で一番拍手が大きかったのは、リード博士の曲。
みんな好きだったんですね。

安らかにお眠りください。



No.480
(2005/09/22 22:30)
title:ご冥福をお祈りします。
Name:
浪花の暴れん坊

私は1992年の全日本学生吹奏楽連盟のバンドフェア東京開催時のアンコールでの『天使の糧』をリード博士に指揮して下さった事が思い出として今も心に残っております。リード博士の沢山の作品の中では『音楽祭のプレリュード』が初めての作品でした。
吹奏楽一筋人生の私の中で、これからもリード博士の偉大さを後世に伝えていきたいと思います。本当に有難うございました。
安らかにお眠りください。



No.479
(2005/09/22 22:24)
title:ありがとう。
Name:
おっとっと

リード先生、感動をありがとうございました。
リード先生の曲と出会わなければ私は楽器を続けていなかったかもしれない。
中1の時初来日公演で聴いたアルメパート1に音プレ。衝撃的でした。
あの日からあなたは私の中に住み始めたのかもしれません。
吹奏楽を離れた今でも暗譜で吹けるフレーズはたくさんあります。
未だになにげなく鼻歌が出てきてしまいます。
あなたの曲は今も私の体の中に住み着いてしまっています。
一生忘れません。ありがとう。



No.478
(2005/09/22 22:11)
title:心よりご冥福をお祈りいたします。
Name:
やまの うずら

突然の訃報に驚きました。今でもそれが本当なのか不思議でなりません。

私は人生の半分以上を吹奏楽と共にしてきましたが、
氏の作品を演奏している時間がその中で最も長い事に気付きました。
「第一組曲」これから始まり、現在では「アルメニアンダンス・part2」
を練習しています。
どの曲も私にとって思い出の詰まった宝物…
氏が残して下さった、沢山の宝物をこれからも大切に、
演奏していきたいと思っております。



No.476
(2005/09/22 21:47)
title:こころからご冥福申し上げます
Name:
上山 直喜

2003年の和歌山公演のときに我が家におこしいただき、いろいろなお話して頂いたことが思い出されます。まだまだお元気だっただけに、突然の訃報に驚いております。心からご冥福申し上げます。



No.475
(2005/09/22 21:41)
title:ありがとうございます。
Name:
jiwa

高校2年の時、「春の猟犬」を演奏した時のことが思い出されます。
必死に練習して、大舞台に立った時は人生最高の喜びとさえ思いました。
たくさんの、吹奏楽にまつわる熱い青春の思い出。
そこに流れていたのはリード博士の曲でした。
ご冥福をお祈りします。そして、ありがとうございます!



No.474
(2005/09/22 21:30)
title:ご冥福をお祈り致します そしてありがとう
Name:

中学高校と吹奏楽を続けてきました。
今年の6月に受験のため引退したばかりですが、私の学校にもリード先生の作曲された曲の楽譜がありました。
中学の時の演奏旅行は第二組曲、高2の演奏会ではエル・カミーノ・レアル、そして高校最後の演奏会でアルメニアン・ダンスTを演奏して、どれも深い思い入れがあります。
素晴らしい曲をお書きになっていつも尊敬していました。
しばらく吹奏楽から離れてしまいますが、リード先生をずっと忘れません。
天国からあらゆる音楽を愛する者達を暖かく見守って下さい。
ありがとうございました。



No.473
(2005/09/22 20:49)
title:ありがとうございました。
Name:
あお

今日、友達に聞いて吃驚しました。
毎年リードさんの指揮で演奏させていただき
本当にありがとうございました。

心よりご冥福お祈りいたします。



No.471
(2005/09/22 20:24)
title:追悼をこめまして。
Name:
あお

私は学生時代ホルンを担当しており、ステージデビュー曲は『グリーン・スリーブス』でした。その他にも『アレルヤ・ラウダムス・テ』、『春の猟犬』、『エル・カミーノ・レアル』等、の曲を演奏し、音楽の素晴らしさやホルンの音色の幅広さ、様々なことを勉強させて頂きました。

多種多用な曲を作・編曲された巨匠の死の衝撃はあまりにも大きいです。

きっと氏の曲はこれからまた次の世代にも親しまれ続けていくことと思います。改めて、氏の偉大さに敬服しつつ、書き込みさせて頂きました。
ご冥福をお祈り致します。