多くの方々から心のこもったメッセージを頂き、感謝の気持ちで一杯です。


No.130 (2005/09/19 08:58)
title:今までありがとうございました
Name:
TPゆうき

吹奏楽部で吹く機会はなかったのですが、
「春の猟犬」や「アルメニアンダンス」は大好きな曲で
ほかの学校の友達から楽譜を借りて吹いたほどでした。

また、今年の文化祭と定演の曲目に「アルメニアンダンスパート1」は
候補として入っていて、とてもうれしく思っていました。

今までありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
これからも吹奏楽をずっとつづけていきます。

本当にありがとうございました!!!



No.129 (2005/09/19 08:50)
title:心よりご冥福をお祈り申し上げます
Name:
元トロンボーン吹き

小学校から高校までずっと吹奏楽、子供も母校で小学校から吹奏楽、親子揃ってリード氏の曲に深い思い入れがあります。

突然の訃報で驚いております。
立派な偉業を成し遂げられたリード氏のご冥福を心からお祈り申し上げます。



No.128 (2005/09/19 08:40)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
ラスタ

突然の訃報に驚きと悲しみでいっぱいです。
昨年の音の輪で初めてリード博士とお会いし舞台に立てたことをすごく嬉しく思います。
リード博士の音楽は本当にすばらしい曲ばかりで・・・

あの時に指摘された一言と練習の合間に息子の頭を撫ぜて「Pretty BOY!!」と言ってにこにこと笑顔で話しかけてくださったことを一生忘れません。

心よりご冥福をお祈りいたします。



No.127 (2005/09/19 07:52)
Name:
ねこ

吹奏楽を初めて間もない頃最初に覚えた作曲家の名が
Alfred Reed でした。
あれからずっと氏の音楽は私と共にあり、そしてこれからも
あり続けてくれることと思います。
一度だけ指揮して頂いた事、握手した時の大きな手、
一生忘れません。

本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。



No.126 (2005/09/19 07:36)
title:ご冥福をお祈りします
Name:

とてもショックを受けています。
リード先生の曲には思い出がいっぱいです。
音の輪でもご一緒できたことを、大変誇りに思います。
これからも先生の曲を愛していきたいと思います。
ご冥福をお祈りいたします。



No.125 (2005/09/19 07:13)
title:ありがとう
Name:
かめい

突然のことに驚きました。残念です。
音楽祭のプレリュードやエルカミ、アルメニアンダンス…
あの時、あの頃、あの舞台…練習しながらの、たくさんの思い出があります。
大きな存在の曲でした。ありがとうございます。
先生、やすらかに眠ってください。

------------------------------------------------------------------------
No.124 (2005/09/19 05:39)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
ぷちたん

昨日、突然の訃報に接し、信じることが出来ませんでした。

昨年、先生の指揮で親子で演奏したときの、先生の笑顔が
今でも忘れられません。次回もまた先生にお会いできる事を
子供と共に楽しみにしていたので残念でなりません。
先生の素晴らしい音楽に出会えた事は、私たちの宝物です。

本当に、本当に有難うございました。
どうぞ、安らかにお休みください。



No.123 (2005/09/19 04:49)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
岩佐 侑

突然の訃報に、言葉を失っています。

必ず来ることと知っていながらも、まだまだリード氏の曲を聴けるような気がしていました。
今、本当に多くの同志が悲しみにくれ、また、氏の残してくれた財産を守り続けると決意していることと思います。

本当に、ありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。



No.122 (2005/09/19 04:38)
title:お安らかにお眠り下さい。。。
Name:
犬山いずみ

私が直接A.Reed先生の作品に関わったのは、
かれこれ10年以上前でしたが、
先生の作品は、
「春の猟犬」、「エル・カミーノ・レアル」など
名曲が多かっただけに、
先生の逝去はただただ残念で仕方ありません。。。

数々の名曲、ありがとうございました。
謹んでご冥福を申し上げます。



No.121 (2005/09/19 03:59)
title:心から哀悼の意を表します
Name:
上山吹奏楽団元団長

アルフレッド・リード博士のご逝去の報に接し、こころからご冥福をお祈りいたします。
上山吹奏楽時代、2度の客演指揮をお願いし、そのやさしいお人柄と音楽に対する愛情の深さを感じ入りました。
特に第三交響曲の演奏の後の打ち上げでは奥様からもコメントをいただき、いつもご夫妻で愛情を深め合っておられるのがとても印象的でした。
リード博士にはまだまだ素敵な曲を書いていただきたい思いがありましたが、ほんとうにお疲れさまでした。
すばらしい楽曲をありがとうございました。

APIのみなさまにも、ほんとうにお世話になりました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
心中いかばかりかと存じますが、ご冥福をお祈りいたします。

ありがとうございました。



No.120 (2005/09/19 03:43)
title:残念でなりません。
Name:
比呂

リード博士の逝去とても悲しいです…。
私も馴れ初めはアルメニアン、春の猟犬でした。
殆ど演奏する機会はありませんでしたが、博士の曲はカセットテープに採り溜め擦り切れる程聞いたものです。

訃報を聞き「嗚呼、きっとフェネルさんが迎えに来たんだな…」と思わず呟いてました。

これからも博士の残した楽曲とともに想いは皆に受け継がれて
往くのですね…。

素晴しい楽曲を有難うございました、そして天国でもきっと…。
ご冥福を心よりお祈り致します。



No.119 (2005/09/19 03:36)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
打楽器古賀稚恵

今年初めて乗らせていただいた音の輪コンサートで初めてリード先生の指揮でやらせていただきました。打ち上げでも握手していただいて・・。それが最後となってしまい、とても残念です・・。素晴らしい曲をありがとうございました!心よりご冥福をお祈りいたします。



No.118 (2005/09/19 03:27)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
にゃはっ

私は相模原ユースシンフォニーで博士にはお世話になりました。
昨日遠征をしている際、訃報を聞きショックを受けました。
今度は音の輪で・・・と何年か迷っていたこともあり、もっと早くに
決意するべきだったと悔やんでおります。

博士の作品は中学生のときから大好きなものばかりです。
過去に短きながら博士の指揮でsoloを吹くことが出来たことにとても感謝いたします。

それでは、本当に有難うございました。



title:未だに実感がありません・・・。
Name:
峯尾

リード先生は吹奏楽経験者の中で最も有名な作曲家であると確信しています。また、ここに皆さんが記帳されている様に、多くの人と触れ合い影響を与えて下さる素晴らしい方です。先生が常に現役として活躍して下さった事に心から感謝します。
先生の偉大さや、これまでに残した名曲を多くの人々に伝えたいです。有難うございました。
心よりご冥福をお祈りします・・・。



No.116 (2005/09/19 03:12)
Name:
Bartlet

吹奏楽をはじめて20年になる私にとって、氏の曲は間違いなく青春の1ページだった。
「アルメ1」で悔し涙を流し、「アルメ2」で喜びの涙を流した。
「オセロ」「ハムレット」「春犬」「エルカミ」・・・演奏した曲は数えきれず、それぞれに大切な思い出がある。

リード氏は逝ってしまったが、すばらしい音楽をたくさん私たちに残してくれた。氏の残した音楽は私たちの中で生き続け、これから吹奏楽をはじめる若い世代達にも愛され、多くの人々を感動させてゆくだろう。
彼の新作をもう聞けないのだと思うと悲しみを禁じ得ないが、これからの作曲家が、氏の作品を超える多くの新作を世に送り出してくれることを願って止まない。

ご冥福を心よりお祈り致します。



No.115 (2005/09/19 02:49)
title:ご冥福を心よりお祈りいたします。
Name:
ともみ

今はじめてお亡くなりになったことを知り、本当にショックです。初めて練習に入れ込んだ曲も、吹奏楽で一番好きな曲も先生の曲です。
先生が指揮を振るコンサートを見に行って、一緒に撮っていただいた写真はいまでも大切に持っています。握手した時の暖かさもしっかり覚えています。
先生と同じ時間を共有できてよかったです。本当に、ありがとうございました。



No.114 (2005/09/19 02:46)
title:僕にとって・・・
Name:
ひろりん

「鑑賞する音楽」が「演奏する音楽」に変わる際のきっかけとなった方でした。中学1年の時、先輩方の演奏する「アレルヤ・ラウダムス・テ」がリード博士との出会いでした。その後何曲も演奏し、指揮もすることが出来ました。
 一度だけでしたが、博士の指揮で「第2組曲」他を演奏することができ、サインも頂戴しましたが、その時の博士の大きな背中がとても印象に残っています。
 最近も「アーデンの森のロザリンド」が話題に上るなど、まだまだ新作が聞けると思っていたのですが・・・。残念です。心からご冥福をお祈りすると共に、感謝の気持ちをここに書き残します。



No.113 (2005/09/19 02:40)
title:心よりご冥福をお祈りいたします
Name:
ともこ

アルメニ、エルカミ、法華経、春の猟犬、オセロ・・。どれも
大好きな曲達でした。
来年の音の輪の特別バンドに参加しようか考えていた処なので、
突然の訃報を知り本当にショックです。

有難うございました。
心よりご冥福をお祈りいたします。



No.112 (2005/09/19 02:34)
Name:
sax吹き

吹奏楽に夢中になるきっかけを作ってくれたのが、中1の頃、先生の作曲された「エル・カミーノ・レアル」を聴いた時でした。
それ以来、成人した今でも、吹奏楽だけは続けています。
人生の中で、真剣に好きになれる何かを見つけられたことを本当に嬉しく思います。
ありがとうございました。心よりご冥福申し上げます。



No.111 (2005/09/19 02:31)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
Mai

大好きな曲ばかりです。これからも吹奏楽の良さをリードさんの曲を通して、未来に受け継いでいきたいです。



No.110 (2005/09/19 02:27)
title:どうぞ安らかに
Name:
三留伸一

はじめて氏の作品に触れたのはトロンボーン吹きだった高校時代。その後サックスに転向してから益々氏の作品が好きになり、第三回から音の輪に参加。仲間とともにサクソフォーン四重奏曲を委嘱し素晴らしい作品をいただいた。バス・サックスを効果的に使った初期の作品群。「もっと書いてください」と言うと、「出版社が喜ばないんだ」と言って静かに笑っておられた。でもバスサックスが無い曲でバスサックスの譜面を勝手に作って吹いても、決して怒らなかった懐の深さ。先生から教えられた音楽の暖かさ、大きさを語り継いでいきたい。どうぞ安らかに。



No.109 (2005/09/19 02:26)
title:ご冥福を心よりお祈り致します。
Name:
田中 義則(Euph)

友人の日記サイトで知りました。が、未だに信じられず、実感が
わきません。字面ではわかっても、頭が理解しようとしません。

音の輪コンサートは第1回から参加させて頂き、以降毎年博士の
指揮で演奏出来たことは、とても幸せなことでした。

今はまだ頭の中で整理がついていないので、自分の中に受け入れ
ることが出来た時に、改めて記帳したいと思います。

Alfred Reed博士、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。

ご冥福を心よりお祈り致します。



No.108 (2005/09/19 02:09)
title:おつかれさまでした
Name:
you

クラシカルな曲からポップス調の曲まで幅広いジャンルの曲で、
演奏する側としても、聞く側としても、楽しませていただきました。

ありがとうございました。



No.107 (2005/09/19 02:00)
title:感謝の心でいっぱいです
Name:
pon poco pon

リードさんにしか書けない旋律がいつもそこにありました。その旋律を吹きたいが為に、聞きたいが為に音楽を続けてきました。そしてホルンを愛しました。これからも変わりません。今はこの悲しい時間をじっと耐えるだけです。ありえない悲しさです。身は滅びようと魂はあなたの音楽の中で燃え続ける。だから私たちは忘れません。ありがとうございました。



No.106 (2005/09/19 01:55)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
もとEuph吹き

中学生のころから15年間、あなたの曲をたくさん演奏しました。
今は子供もいて楽器はしていませんが、リード氏のすばらしい曲は私の心の中で今も響いています。

どうか音楽とともにどうか安らかにお眠りください。

ありがとうございました。



Name:
向 恭平

私の吹奏楽にのめりこませてくれるきっかけをつくって下さった方です。
エルカミーノレアル、オセロ、ハムレットへの音楽、春の猟犬、アルメニアンダンス・・・。

彼の作品をいろいろ演奏してきましたがどの曲も大好きです。
リード先生、ありがとうございました。

合掌



No.104 (2005/09/19 01:51)
title:追悼
Name:
磯谷

昨日は、吹奏楽を愛する者には最悪の日となりました。好きな人がいなくなると言うのは絶えられません。こんな時間にCD大音量で聞きたくはありません。聞きながら涙が止まりません。ご冥福をお祈りいたします。



No.103 (2005/09/19 01:47)
title:素晴らしい楽曲の数々をありがとうございました。。。
Name:
Rossy

かれこれ25年以上吹奏楽をやっています。
音楽祭のプレリュードやロシアのクリスマス音楽から始まり、これまで本当にいろんな場面でリード先生の曲を演奏させて頂き、そのたびに心わくわくしていました。
ある意味、私の吹奏楽人生にはいつも先生の曲とともに歩んできたといっても過言ではありません。
突然の訃報を聞き、本当に残念でなりません。
でも、これからもずーっと先生の曲を演奏してゆきたいと考えています。
どうか安らかに。。。。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。



No.102 (2005/09/19 01:40)
title:Thanks a million
Name:
狩野伸行

6年前にシカゴヒルトンで先生と握手したことが忘れられません。
その時は、隣にフェネル氏もおられました…
素晴らしい作品をありがとうございました。
これからも子供達に、先生の作品のすばらしさを伝え続けたいと思います。



No.101 (2005/09/19 01:32)
title:御冥福をお祈りいたします。
Name:
HITOMI

突然のことで驚きました。先生の指揮で、一度だけ演奏する機会がありましたが、その頃の私はまだ未熟者で先生からのお叱りを受けたことをよく覚えています。しかし、演奏会後の先生は私にとても優しくして下さいました。まだ信じられませんが、先生が安らかにお眠りになり、先生の残した音楽がこれからも世界中で愛されていくことを願ってやみません。本当にありがとうございました。



No.100 (2005/09/19 01:24)
Name:
Louis Kihara

初めて先生の作品を演奏したのは「アレルヤ!」、横浜博覧会での合同バンド
でした。その後、中学校の定期演奏会で「オセロ」、高校のコンクールでは「春の
猟犬」「エルカミノレアル」を演奏しました。
大学では「カーテンアップ」の指揮をしていただきました。
先生の意図する“Rockn'Roll”を楽譜から読み取れた時には、一音楽学生である私は、偉大な作曲家との意思の疎通に心から喜んだものです。

その後、私は指導者として先生の作品に触れる事も多くなりました。
先生は“吹奏楽”という編成で表現できる音楽の可能性を、作品を通じて私たちに
教えてくれました。作・編曲家として活動する今も、先生のスコアから学ぶことは
非常に多いです。
先生の示してくれた可能性・音の世界を決して忘れる事なく、自分も作品として
“何か”を表現できるように、まだまだ学んでいこうと思います。

心より、ご冥福をお祈り致します。
ありがとうございました。



No.99 (2005/09/19 01:20)
Name:
西邑由記子

Dear Dr. Reed:
First of all, thank you very much for having me as your pupil these fourteen years.
You gave me SO MANY things that I need. I always thank you for your suggestions, opinions, advices and etc. And I was enjoying listening what you say, what you think, and how you feel. We had many precious times with talking about music and music life as a professional. I won't forget every moment with you.
I 'm sure you live in my heart so...I would keep in mind you are up there and watch over me how I work on everything. Again...thank you.
With lots of love,

Yukiko



No.98 (2005/09/19 01:19)
title:お悔やみ申し上げます
Name:
グレープフルーツ

生、リード博士は去年岡山シンフォニックバンドで見ました。
聞くところによると、年のせいか耳も遠いくなったらしく、
指揮するのも大変だったということを聞きました。
吹奏楽界で欠かすことができないカリスマ作曲家だと思います。
天国でもいい作曲活動を・・・。



No.97 (2005/09/19 01:18)
Name:
まり

今はただ涙が止まりません。

ゆっくり休んで下さい。本当に有難う御座いました。



No.96 (2005/09/19 01:14)
title:驚きました。
Name:
ごんごん@らっぱ

吹奏楽プレイヤーなら必ず演奏し、誰しもがその中で一つは好きな曲を挙げることができるのが氏の曲だと思います。

吹奏楽を、マーチングバンドから格式の高いホールミュージックへ引っ張り上げたのは氏の功績と言っても過言ではないのではないでしょうか。スーザのマーチではずうっと後打ちで終わるホルンが輝くような主役になり、金管が荘厳に主題を奏でている一方で、木管が超技巧のアンサンブルを披露する。そしてあの軽やかなシンコペーション・・・。

氏は全ての楽器が主役になれる曲を沢山書いて下さいました。それらは皆青春の思い出と共に、いつまでも私たちの胸にせつなく残り続けると思います。

「吹奏楽をやって良かった。」感謝の気持ちと共に、お贈りしたい言葉です。心よりご冥福をお祈り致します。



No.95 (2005/09/19 01:06)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
IMA

大変ショックです。
高校、大学でとてもお世話になりました。
特に、大学4年のときのミッドウエストクリニックでの演奏は、
今でも忘れられない大切な思い出です。
素晴らしい音楽を有難うございました。

心よりご冥福をお祈りいたします。



No.94 (2005/09/19 01:00)
title:感謝の気持ちを
Name:
ゆう

悲しくて言葉もありません… 今夜、氏の音楽を聴きながら氏を偲んでいるであろう、氏の音楽を愛する多くの仲間と共に… 黙祷。
素晴らしい音楽を、多くの感動を与えて下さってありがとうございました。



No.93 (2005/09/19 00:57)
Name:
相模原odazima

約20年間に渡り、数多くの機会で演奏したり、教えを受けました。先月お会いして、まだまだ大丈夫と思っていたので、非常に残念です。
いつも音楽を口ずさんでいる姿が思い出されます。



No.92 (2005/09/19 00:53)
title:ショックです。。
Name:
京青

私の本格的な吹奏楽人生は、中一の入部時に先輩達が演奏していたアルメニアン・ダンス パート2の3楽章・ロリの歌から始まったと言っても過言ではありません。それ以降、学生時代から数々の曲を演奏する機会に恵まれ、音の輪でご本人にお会いし、その指揮で演奏できたのは夢のようでした。。心より御冥福をお祈り申し上げます。



No.91 (2005/09/19 00:51)
title:本当に残念です。
Name:
M.C

あまりに突然でまだ信じられません。先生にお会いして指導して頂いた時に音楽に対するあふれる情熱に感銘しました。常に寄り添っておられた奥様の悲しみをお察し致し、心からご冥福をお祈り致します。



No.90 (2005/09/19 00:47) title:ご冥福をお祈りたします
Name:
さすらいの金管吹き

6月の前橋での演奏会にてそのお姿を拝見いたしましたが
まさかこんなにはやく旅立たれてしまうとは思いませんでした。
博士の曲を演奏して、さらに吹奏楽が好きになり、
奥の深さを知りました。
ご冥福をお祈りいたします。



No.88 (2005/09/19 00:40)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:

すばらしい人がいなくなってしまうのは本当に突然なのですね。
心よりご冥福をお祈りいたします。

私たちが彼の音楽を愛しつづけていくことが一番の恩返しになると信じて...。



No.87 (2005/09/19 00:40)
Name:
ぱぱ@音の輪喇叭

音の輪コンサートで1年に1度先生にお会いするのを楽しみにしておりましたが,ここ数年,お会いするたびに痩せておられるようで心配しておりました。
我が家の長男(7歳)も先生のファンで,家内のおなかの中にいるときに先生の指揮でのステージに参加して(?)おり,3歳の時に打ち上げに連れて行ったときにも,先生ご夫妻から優しい声をおかけいただきました。そんなこともあって,今日先生の訃報を伝えると泣いてしまったほどです。息子がステージに立てるようになるまで先生がお元気でいてくれたらと思っておりましたが・・・。
たくさんの贈り物をありがとうございました。安らかにお眠りください。



No.86 (2005/09/19 00:38)
title:ありがとうございました。
Name:
マナ

中学校で楽器を始めていろいろな曲を演奏してきましたが
リード氏の曲は特に多くどれも私は大好きな曲ばかりでした。
非常に残念です。
ぜひもっと多くの曲をやりたいと思います。
そんな私達を見守り続けてください。
本当にありがとうございました。



No.85 (2005/09/19 00:33)
title:御冥福をお祈り申し上げます。
Name:
中野久美子

突然の訃報に私も驚きました。
ここ6年間、音の輪コンサートと相模原ユースの方と参加させていただき、リード先生の作品のすばらしさに触れ、社会人になったからこその音楽の楽しさを感じることが出来た数年間でした。
確かに「いつかは・・」と覚悟はしていたものの、本当にショックでなりません。
社会人になってからどこでトロンボーンを吹こうかと考え、音の輪を知り、参加しました。リード先生の指揮のもとで演奏出来たことを誇りに思い、これからも吹奏楽を続けていけたらと思います。
最後になりましたが、心より御冥福申し上げます。
ありがとうございました。



No.84 (2005/09/19 00:28)
title:ショックです
Name:
あっきー

突然の知らせに驚きを隠せません。

私はホルン吹きであり、いち作曲家を目指してる身です。
それゆえリード氏の新曲はいつも心待ちにしていました。
氏の曲もいくつか演奏させていただきましたし、指揮もさせていただきました。
スコアリーディングをするたびに、氏の緻密な音の作りにいつも感心させられてました。

そんなリード氏がいなくなってしまうのはとても残念です。
作曲家を目指す者として、吹奏楽という分野がもっと発展するように努力していかなければなりません。
リード氏はそれを天国から暖かく見守っていてください。
色々とありがとうございました。

最後に、心からご冥福をお祈り申し上げます。



No.83 (2005/09/19 00:28)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
三輪田真澄(Tuba)

音の輪パートリーダーの串田さんから訃報の連絡を頂いたのですが、
にわかには信じられなくて、何人もの友人に確認してしまいました。

今年、音の輪のアンコールの星条旗で、
それまで体調不良ということでずっと座って振ってらしたリード先生が、
最後に立ち上がって振ってくださった、あの瞬間のこと、鮮明に記憶に残っています。

独特な発音で、よく言っていらした「かるーく、かるーく」
という指示をはじめとする、数々の御指導の言葉、忘れません。
正直、これからもまだまだ先生の指揮で演奏したかったけれど、
短い間でも先生に御指導いただけたことは幸せだったと思い、
教えていただいたことを大切にしてこれからも精進していきたいと思います。
今、所属楽団で「エルサレム讃歌」に取り組んでいます。
先生への想いをこめて演奏したいと思います。

リード先生、本当にありがとうございました。
どうか安らかにお休みください。



No.82 (2005/09/19 00:27)
title:哀悼
Name:
匿名

今までの吹奏楽の思い出に氏の作品がちりばめられています。
彼の作品無しに私の経験は語れません。

今日(厳密には昨日)も氏の作品を演奏したばかりでした。
演奏後にこの事実を知り、団員一同驚きを隠せませんでした。

心よりご冥福をお祈りいたします。



No.81 (2005/09/19 00:26)
title:残念・・・
Name:
RedCat

リード氏の曲は凄く生きている曲ばっかりで、亡くなったことが信じられません。2004年のミュージックキャンプでもあんなに元気だったのに・・・本当に悲しくてしょうがないです。今まで生きた曲を書いてくれた巨匠に感謝感謝です。心からご冥福をお祈り申し上げます。



No.80 (2005/09/19 00:22)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
日下部

突然の訃報、あまりの事に今はただ涙・涙です。
リード先生の音楽に出会い、音の輪という場を得、
先生のつむぎだす音楽に微力ですが一役を担えた
自分はとても幸運であり幸福でした。
先生に出会える音の輪は私にとって宝でした。
先生の音楽がなければ、これほど長く楽器を続けていく事も
なかったででしょう。
私にとって原動力であり、これからもそれはかわりません。

今はただ心より、ご冥福をお祈りいたします。



No.79 (2005/09/19 00:20)
title:驚きました
Name:
mina

私の所属している楽団で人気の高いのがリード氏の曲です。なのでいつもリード氏の曲を吹いていました。つい先日まで洗足音大にて特別講師もされていてお元気でしたのに。とても残念でなりません。



No.78 (2005/09/19 00:18)
title:ご冥福お祈り申し上げます
Name:
佐藤文隆・普美子

第18回の「音の輪」へ申し込み、リード博士の指導の元、演奏できると夫婦ともにとても楽しみにしておりましたが、非常に残念です。

数々の名曲を後生に伝え、演奏していきたいと思います。

安らかにお休みください。



No.77 (2005/09/19 00:18)
title:信じられません・・・
Name:
REIKA

まだまだお元気で、精力的に活動なさっていたというのに
突然の訃報にたいへん動揺しています。

日本で吹奏楽に携わる者にとって、リード氏の音楽は
無くてはならないものです。
リード氏の音楽でこの世界に引き込まれた人も
数多くいることでしょう。
とにかく残念でなりません。



No.76 (2005/09/19 00:11)
title:ご冥福お祈り申し上げます
Name:
猫大好きっこ(Cl)
5月に所属する吹奏楽団の定演で指揮して頂いたばかりなので、訃報を聞いて大変驚きました。年齢を感じさせず、音楽に対する情熱がものすごかったのをはっきりと覚えています。
これからもリード先生の子どもたちとも言える曲たちを演奏していきたいと思います。
ありがとうございました。ゆっくり休んで下さい。



No.75 (2005/09/19 00:05)
title:御冥福をお祈りいたします
Name:
おーかわ

いつかは・・と覚悟していたものの、こんなに早く逝かれてしまったのには残念でなりません。
音の輪には第1回〜3回まで参加させていただき、氏の音楽に直接触れた時の感激は今でも忘れる事が出来ません。

今まで忙しい日々を送って来られた事でしょうから、どうぞゆっくりお眠り下さい。



No.74 (2005/09/19 00:00)
title:ありがとう。
Name:
nako
今日、演奏会でエルカミを吹きました。
大成功で終わったあと訃報を知りました。
凄く残念です。
今まで色々な曲を演奏させていただきました。

これからもきっとブラスでは吹き続けられることでしょう。
本当にありがとうございました。



No.73 (2005/09/18 23:57)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
佐々木健一

まさか・・の一言でした。
音の輪に8回参加させていただき、アルフレッド・リードの偉大さをかみしめ、又年一回ではありましたが共演できたことは私の人生にとって、また吹奏楽を続ける物として、大きな財産となるでしょう。本当にお疲れ様でした。哀悼の意を込めご冥福をお祈りいたします。



No.72 (2005/09/18 23:57)
title:ご冥福を心よりお祈り申し上げます
Name:
江尻和華子

突然の訃報に接し、今はただ驚きで言葉になりません。
吹奏楽をまだ知らなかった子供の頃、兄の部屋にあったカセットで「春の猟犬」を聴きました。何度も繰り返して聴いていました。いつかこの曲を演奏したい・・・その想いは、吹奏楽に関わる現在でも、変わらずに心の中に在り続けています。
昨日「エル・カミーノ・レアル」を演奏したばかりでした。今までにも「オセロ」や「アルメニアンダンス」など、演奏する度に心が燃えるような名曲に接し、吹奏楽をやっていて良かった、これからもこんな曲を吹いていきたい・・・そう思ったものでした。
どうか安らかにお休み下さい。



No.71 (2005/09/18 23:54)
title:お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
Name:
ばら@伊勢シン

リード氏の曲の数度演奏させていただく機会があり、その度々で自分の技術のつたなさのせいで悔しい思いもしたし、演奏の楽しさも教えていただきました。
本当にありがとうございます。つらい思い出も多いけど、音を鳴らす楽しさは氏の「エル・カミーノ・レアル」と「春の猟犬」で学んだように今は思います。
お疲れ様でした。