多くの方々から心のこもったメッセージを頂き、感謝の気持ちで一杯です。

No.350 (2005/09/20 22:23)
title:未だに信じられません
Name:
TromboneNEKO

今、とあるHPで訃報を知りました。

一昨年に石川県輪島市でリード氏の指揮による「カーテン・アップ」を演奏させていただきました。私の吹奏楽人生においてリード氏の曲はなくてはならないもので、今でも輪島でのお姿が目に浮かぶようです。本当に思い出をありがとうございます。

これからも、私たちに残してくださった多くの曲を大事に演奏していきたいと思います。本当にありがとうございました。



No.349
(2005/09/20 22:11)
title:ありがとうございました。
Name:
A.O

ミュージックキャンプ2005にて、リード先生の指揮で演奏させていただきました。体調が大変良くない状況だったにもかかわらず強く手を握ってくださったことは、私の一生の励みとなると思います。先生の優しさ、力強さ、そして音楽活動への熱意を心から感じました。一生忘れることはありません。貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。



No.348
(2005/09/20 22:07)
title:心よりご冥福をお祈り申し上げます
Name:
あっちゃん@Euph

吹奏楽を始めて30年、途中で長いブランクがありましたが、その間も吹奏楽への思いが途切れなかったのも、リード氏の音楽がいつも私の中で流れていたからだと思ってます。温かいハーモニー・美しいメロディー…それが私の支えでした。
リード氏の音楽に出会えたことに感謝します。ありがとうございました。



No.346
(2005/09/20 22:06)
title:心よりご冥福をお祈り申し上げます
Name:
あっちゃん@Euph

吹奏楽を始めて30年、途中で長いブランクがありましたが、その間も吹奏楽への思いが途切れなかったのも、リード氏の音楽がいつも私の中で流れていたからだと思ってます。温かいハーモニー・美しいメロディー…それが私の支えでした。
リード氏の音楽に出会えたことに感謝します。ありがとうございました。



No.345
(2005/09/20 21:57)
title:本当にありがとうございました。
Name:
T

博士には去年、ある企画で棒を振っていただきました。そのときに初演で『ビクトリー』という曲を吹かせていただきました。あの明るい曲、大好きです。
心からご冥福をお祈りいたします。



No.344
(2005/09/20 21:55)
title:ありがとうございました。
Name:
リード先生、万歳!!

先生の作品との出会いは、FMラジオでした。1979年の全日本吹奏楽コンクールで天理高校が演奏した『ハムレットへの音楽』で、ただ「感動!」の一言でした。
初めてお会いした時にその話をしましたら、先生は笑顔で曲の説明をして下さいました。私は一音楽ファンであるにもかかわらず色々とお話をしてくださったのには、先生のお人柄にまた感動いたしました。
今年の『音の輪コンサート』に行けなかったのが、残念で仕方ありません。
最後に、
私の親愛なる音楽の神様アルフレッド・リード先生、たくさんのメッセージと感動を有難うございました。天国でフレデリック・フェネル先生とご一緒にゆっくりお休み下さい。

アルフレッド・リード先生、バンザ〜〜イッ!!!



No.343
(2005/09/20 21:27)
Name:
Y・E

先生から聞いて驚きました。かねがね噂は聞いていたので、あまり詳しく知らない私もショックでした。心からご冥福をお祈りします。



No.342
(2005/09/20 21:25)
title:ご冥福をお祈り申し上げます。
Name:
M

この度の訃報、本当に驚きました。アルメニアンダンスパート1は私の高校時代に最後に演奏した思い出深い曲でした。次の演奏会でもリード氏の作品を演奏するので天国まで音色が届くようさらに頑張ろうと思います。一度でいいからリード氏の指揮で演奏したかったです。
心からご冥福をお祈り申し上げます。吹奏楽の楽しさを曲を通しておしえていただいて本当にありがとうございました。



No.341
(2005/09/20 21:06)
title:ご冥福をお祈り申し上げます
Name:
Y.K

突然の訃報に驚きました.

相模原のユースウィンドでリード博士の指揮のもと演奏した日々を思い出し,素晴らしい時間が過ごせたことを感謝しております.

素晴らしい作品はきっと多くの吹奏楽ファンに演奏されつづけていくと思います.

心よりご冥福申し上げます.本当に有難うございました.



No.340
(2005/09/20 20:58)
title:リードさんへ
Name:
M

リードさんからは本当に多くのことを学びました。初めてお会いしたときは70代半ばであったと思いますが、「昨日より今日、一歩前に進めるように。日々勉強です」と言われていたことがずっと心に残っています。大作曲家でありながら本当に謙虚な姿勢を最後まで忘れなかった方でした。自分もこれから強い信念を持って生きていきたいと思います。ありがとうございました。



No.339
(2005/09/20 20:47)
title:一生忘れません。
Name:
K.K

池田市ウインドフェスティバルで、200人以上の高校生がひとつのステージに乗って演奏した第二組曲が忘れられません。
私はまだまだ初心者ですので、これからまだまだいろいろリード博士の曲を知っていくのだと思います。
ありがとうございました。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。



No.338
(2005/09/20 20:26)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
佐藤栄喜

私は第17回音の輪コンサート・特別バンドに参加した者です。

リード博士の曲はオセロ、プロセルピナの丘、アレルヤ!ラウダムス・テなどを演奏してきたが、「リード博士自身の指揮で演奏する」機会は今まで無かった。なにぶん、地方在住のため音の輪に参加する機会もないだろうと思っていたが今年、そのチャンスを得た。

間近で見るリード博士に感激と興奮で一杯だったのを覚えている。
しかし、これが最初で最後だったのかと思うと残念でならない。

打ち上げの時、持参した楽譜に書いて頂いたサインと一緒に取った写真は私の大切な宝になるであろう。

ありがとうございました。
安らかにお眠りください。



No.337
(2005/09/20 20:25)
title:残念でなりません…
Name:
TP吹き

数々の名曲を私たちに残してくださった博士。。
音楽祭のプレリュード、春の猟犬、オセロ、ハムレット…
その珠玉の名曲の中でも私が一番想い出深い曲「アルメニアンダンスパート1」
素晴らしい生徒に囲まれてレッスンした事、最高の楽器仲間たちをステージに乗った事。
今にしてみると、自分の中で節目の度々にこの曲を演奏したように思います。
沢山の曲を本当にありがとうございました。
どうか安らかにお眠り下さい。
私たちは、あなたの素晴らしい曲は後世に語り継ぐ事を約束します。
心よりご冥福申し上げます。



No.336
(2005/09/20 20:19)
Name:
T.BOY

リード氏の作品には数々のことを教わりました。今回は本当に残念に思います。今はアルメニアン・ダンス・パート1を練習していますのでリード氏に届くように頑張ります。



No.335
(2005/09/20 20:16)
title:ありがとうございました
Name:
CHINA

今年8月に、リード博士のスペシャルバンドに参加させていただきました。体調が悪いにもかかわらず、リード博士は指揮を振ってくださいました。
練習中でも参加者の事を笑わせてくれて、そんなリード博士の優しさが私は大好きでした。
私はまだ中学生ですが
どんな事があろうとリード博士を尊敬し続ければ
頑張れると思います。
本当にありがとうございました。



No.334
(2005/09/20 20:12)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
吹奏楽部顧問

日本で吹奏楽をやっている方々なら、一度ならず氏の作品にふれたと思います。
私も氏の作品が大好きで、サインに握手までもらった時のことが忘れられません。
日本語で「頑張ってください」とおっしゃった言葉を支えに、今も吹奏楽に携わっております。
氏の作品はこれからも世界中の吹奏楽ファンに愛されることでしょう。
氏は作品とともに、永遠に我々と生き続けます。



No.333
(2005/09/20 20:08)
title:残念です。。。
Name:
かず

来年の音の輪コンサートに参加申し込んでおりましたが、
氏の指揮で演奏できなくなってしまったことが
非常に残念でなりません。

El Camino Realは、私の吹奏楽で最も好きな曲です。
新しい譜面をもらうと、気付けば右上にA.リードと書かれているくらい、ブラスをする人は知らない人がいない程の巨匠でしたね。私達に残してくれたものはずっと生き続けます。

ご冥福をお祈りします。



No.332
(2005/09/20 19:56)
title:合掌
Name:
ku

ブラスを始めて初めて聴いて泣いた曲が
「ハムレットとオフィーリア」でした・・



No.331
(2005/09/20 19:55)
Name:
ハムレット

初めてやった博士の曲はアルメニアンダンス。OBとして母校の定演に出演したのですが、あの時練習時間が少なくかなり適等に吹いていました。今はそれをどんなに悔いているか・・・
どうか天国で私たちのハムレットと音楽祭のプレリュードを聴いてください!!



No.310
(2005/09/20 14:43)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
i love reed

初めて博士の曲を演奏したのは、「シンフォニックプレリュード」
中学2年生の時に出場したコンクールでした。
高校生の時は、市民バンドで「春の猟犬」「ビバ・ムジカ」「第3組曲」
「小組曲」「エルカミーノレアル」など、様々な曲を演奏しました。
10年程前に博士の指揮での演奏会を拝見させていただいたのが、
お姿を見た最初で、最後です。
そして、4歳の息子は、「春の猟犬」を8歳の娘は「アルメニアン」
が大好きです。
親子で愛してやまない作曲家です。
心よりご冥福をお祈りいたします。



No.309
(2005/09/20 14:38)
title:心よりご冥福をお祈りします
Name:
ひか

今年の夏初めてリード先生の指揮で、先生の曲を演奏しました。
春の猟犬、エル・カミーノ・レアル、ラデツキー行進曲など、
有名な曲に加えてvictoryを先生の指揮で演奏できたことを
心からうれしく思います。
今は楽器を吹く機会があまりないのですが、
楽器を吹いたときには先生の曲を吹きたいと思います。
お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします



No.308
(2005/09/20 14:20)
title:心よりご冥福を申し上げます
Name:
佐賀市民吹奏楽団 代表鶴丸光三郎

 私たちの定期演奏会を振って頂いた時の事をまざまざと思い出しました。
 練習の時、「客席にどのように聴こえているかをもっと意識しなさい」と言われたことが印象的に残ってます。演奏会の翌日、先生と一緒に吉野ヶ里観光をしたことも一生忘れません。
 永い間、お疲れ様でした。安らかにお眠りください。  
  



No.307
(2005/09/20 14:15)
title:心よりご冥福をお祈り致します。
Name:
YS

私の学生時代の吹奏楽コンクールはリード博士で始まってリード博士で終わったような物でした。本当に大好きでした。今もです。沢山の夢と音楽をありがとうございました。いつか博士の指揮で吹いてみたかったです。

博士の音楽はいつまでも共に

心よりご冥福をお祈り致します。



No.306
(2005/09/20 14:13)
title:ご冥福をお祈りします
Name:
菅野瑞恵

先生、たくさんの素敵な曲をありがとうございました。
今年の音の輪に参加できなかったのはとても残念でしたが、先生の指揮で演奏した思い出を胸にこれからも吹奏楽を続けていこうと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。



No.305
(2005/09/20 14:12)
title:ゆっくり休んでください。
Name:
富樫哲佳

吹奏楽モノ書きの端くれとして、リード博士の楽曲解説は、ずいぶん書かせていただきました。お世話になりました。ゆっくり休んでください。



No.304
(2005/09/20 13:43)
title:ご冥福をお祈り申し上げます
Name:
(社)日本吹奏楽指導者協会 会長 藤田玄播

リード博士の訃報に接し、心からお悔やみを申し上げます。
先生から受けた音楽の恩恵は、日本の吹奏楽に大きな影響を及ぼし、
バンドはそれによって大きく育っております。
安らかにお眠りください。



title:
心よりご冥福をお祈り申し上げます
Name:
(社)日本吹奏楽指導者協会 会長 藤田玄播

ご生前のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます。



No.302
(2005/09/20 13:15)
title:お悔やみいたします。
Name:
らぱ

私も楽器を始めて早10年、リード先生の作品を数多く演奏させていただきました。大好きな曲ばかりで、とても尊敬していた方だけに、本当に残念です。
これからも私はリード先生の名曲の数々を演奏させていただきますので、つたない演奏だとは思いますが、空の上から見守ってくださったら嬉しいです。
ご冥福をお祈りいたします。



No.301
(2005/09/20 13:09)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
古川 隆

先月21日にパルテノン多摩で博士の最後の指揮をみました。見るからにやつれておれら、後半は車椅子なしでは移動できない状況でした。それにも関わらず、会場へのメッセージで「練習、そして練習!」と叱咤激励の言葉を発していたのが忘れられません。博士の言葉通りこれからも日々の練習を続けていきたいと思います。
南無阿弥陀仏。合掌。



No.300
(2005/09/20 12:52)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
早島

他の人のように語れるほどの思い出は持ち合わせていませんし、直接お会いしたこともございませんが、どうか私にもお祈りさせてください。
本当に心からご冥福をお祈り申し上げます。



No.299
(2005/09/20 12:45)
title:御冥福をお祈りいたします
Name:
柴ぽちの金笛

平成元年、パルテノン多摩にて行われた母校の定期演奏会に
リード博士をゲストとしてお招きし、
私自身はOBとして参加させていただきました。
その時に演奏させていただいたのが「エルサレム賛歌」でした。
Fluteのソロをとらせていただきましたが
緊張して肩肘張っていた私に
博士が緊張をほぐしてくださった優しい表情を思い出します。
演奏会後のレセプションでは楽器ケースにサインをいただきましたが
今でも大事にしております。

吹奏楽を始めて早25年、リード博士の作品は欠かせませんでした。
この訃報に接したのは昨日、とある練習で
「エルカミーノレアル」を演奏した直後でした。

これからも体力が続く限りは
楽器を吹きつづけたい(&叩きつづけたい)と思っております。
どうぞ安らかにお眠りください。
御冥福を御祈り申し上げます。

合掌。。。



No.298
(2005/09/20 12:45)
title:心よりご冥福をお祈りいたします
Name:
後藤裕輝(友ミュージック「BRASSBAND CLUB」担当)

僕が演奏させて頂いたリード博士の曲は
「春の猟犬」「エル・カミーノ・レアル」「主よ、人の望みの喜びよ」、
また、練習曲としても
「アルメニアン・ダンス・パート1」「ヴィヴァ・ムシカ!」「第2組曲」
も取り上げさせて頂くなど、
青春の1ページを彩る大切な思い出と共に
これらの作品が胸に刻み込まれています。
頭の中で、「主よ〜」のコラールが鳴り響いて止まりません。

 フェネルさんに続き、
世界の、もちろん日本の吹奏楽界に大きく貢献した
偉大な方を失った事を、悲しまずにはいられません。
心より哀悼の意を表します。

 これからも、リード博士の名曲が
日本中で演奏され続ける事を願います。



No.297
(2005/09/20 12:43)
title:ありがとうございました
Name:
こたろー

吹奏楽から離れてしまった今でも、思い出に残っている曲のほとんどはA.リード氏の曲です。
一度もお会いした事はありませんでしたが、あの頃がいまでも輝いているのは氏のお陰です。心よりありがとうございましたと御礼申し上げます。



No.296
(2005/09/20 12:37)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
川嶋恵子

リード先生には3年ほど前に私どもの演奏会にお越しいただきました。
中学の時に初めて先生の曲に出会い、ずっと好きだった先生とお会いできた
その時の感激は今も忘れることができません。
その時は、プレイヤーとしてではなく裏方として演奏会に関わっておりましたが、
同じ演奏会という時間を共有していることがとても幸せでした。

こんなにも素敵な曲をたくさん産み出された先生を亡くしたことは残念でなりませんが、
これからもいろいろな場所で、また先生の曲と出会えることと思います。

ほんとうにありがとうございました。
心からご冥福をお祈りいたします。



No.295
(2005/09/20 12:14)
title:心からご冥福をお祈りいたします
Name:
札幌シティバンド 中村 暁生

突然の訃報に接し驚いております。
リード博士の作品は毎年の定期演奏会、バンドフェスティバルで必ず取り上げ演奏しており、次の作品を楽しみにしていただけに大変残念です。
然しリード博士の魂は永遠に生き続け、私たち吹奏楽を愛する人々に喜びと感動を与え続けてくれることでしょう。
どうぞ安らかにお眠り下さい。



No.294
(2005/09/20 11:33)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
上尾南高等学校吹奏楽部・元顧問・部員一同

先生の突然の訃報、残念でなりません。
高校1年生のとき、初めて先生の曲に触れ、先生特有のおもしろさにとても感慨を受けた覚えがあります。

先生の栄誉は、今後も吹奏楽界に語り継がれることでしょう。
今までお疲れ様でした。安らかにお眠りください。



No.293
(2005/09/20 11:32)
title:思い出が沢山。。。
Name:
T@hrn

No.12でも投稿したのですが。
訃報に接し、丸1日以上経ってようやく
「事実」として受け入れられるようになりました。
 
去年、ミュゼの定期演奏会で、音の輪でもお会いしたことがありますと
申し上げたら「そう、またそちらでも会いましょう」と仰っていただいたのに、
定期演奏会の日程が近くて実現できぬまま、お別れになってしまったことが
どうにも残念でたまりません。
また、その際に頂いた「このバンドは素晴らしい。大切にして頑張りなさい」
という一言は、あれからずっと私の宝物です。
 
田舎出身の私にとって、神様のような人でした。
そんなリード博士の父のような情熱的なご指導、
祖父のような優しさに触れることができて、本当に幸せです。
先生が「Excellent」と言ってくださった楽団で、これからも頑張ります。



No.291
(2005/09/20 11:19)
title:お疲れ様でした
Name:
沼田 直樹

「いつかはご一緒させて頂きたい・・・」と呑気に考えていたのがこんな結果になってしまい残念でなりません。四十代の私にとって吹奏楽=A.リードのようなものでした。リード先生の曲のおかげで思いでも沢山できました。本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。これからも先生の曲を愛し吹き続けて行きます。ご冥福をお祈り致します。



No.290
(2005/09/20 11:19)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
上越市民吹奏楽団 副団長 横尾良一

アルフレッド・リード博士ご逝去のご連絡を頂き、団員一同深い悲しみに包まれております。
以前、上越市民吹奏楽団定期演奏会にて指揮を振ってもらって以来、毎年名古屋の尾西市民オーケストラさんの定演の打ち上げで、リード博士とお酒を飲む事ができとてもうれしかったです。お酌までしていただいて、一生忘れられません。
第2組曲TPソロの時、リード氏に、「オソレテクダサイ」と言われたのが昨日のようです。
これからも、リード博士の曲を演奏するときは必ず思い出します。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。



No.289
(2005/09/20 11:19)
title:ショックです。
Name:
ゆりえる

吹奏楽歴10年です。
高校生の時都立片倉高校の合同バンドで先生の指揮でアルメニアンダンスパート1をTPのトップで吹かせて頂きました。本当に本当に最高の思い出です。先生の音楽大好きです。できればもう1度先生の指揮で吹きたかった。残念でなりません。
先生の音楽は未来永劫伝承されていくことでしょう。
安らかにお眠り下さい。



No.288
(2005/09/20 11:15)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
寝屋川ユースウィンドオーケストラ 大畑

10数年前、私が滋賀県で教員をしていた頃、何度か直接お会いし、話しをさせていただいたことが思い出です。
その時、私が顧問をしていたバンドのメンバー中心の合同バンドが
リード博士に直接指揮をしてもらい、「小組曲」を演奏しました。

ご冥福をお祈りすると共に、天国から、今後の吹奏楽界のの発展を見守って欲しいです。



No.287
(2005/09/20 11:13)
title:ご冥福をお祈りします
Name:
conchan

今朝、主人から訃報を聞き今だに信じられない気持ちです。
ここのところ、音の輪コンサートで見かける姿が、どんどん痩せていくようで、心配しておりました。残念です。
音の輪での思いで...。語り尽くせぬ程たくさんあります。
特に、「第一交響曲」。メンバーに入りたくて、一年前から練習しオーディションに望み、パス出来たこと。
合奏中、あまりの出来なさに、
「この曲は、君たちのようなアマチュアのために書いた曲ではない!」
と、怒鳴られたこと。
書き出したら、キリがありません。
「生」があれば、「死」がある。頭では分かっていても、やはり悲しいです。
ご冥福を、お祈りします。



No.286
(2005/09/20 10:56)
title:ご冥福をお祈り申し上げます
Name:
輪島吹奏楽団団長 岩坂 勉

私達輪島吹奏楽団の名誉指揮者を願いしているリード博士の訃報
に接しリード博士並びに親族・関係各位に心より哀悼の意を表し
ます。

私達との交流は平成元年よりほぼ毎年のように輪島にお越しにな
り、社会人・高校生・中学生との演奏会やクリニックなど有意義
な時間を過ごさせて頂きました。今でもその場面が蘇ってきて、こみ上げてくるものを止めることが出来ません。
初めて輪島においでいただいた時、車での移動時間の長さに驚
き、「なぜ輪島に空港が無いのか?」と嘆いていました。
数年後、能登空港の建設決定の時には大変喜ばれ、開港記念にと輪島の地名の入った「第7組曲センチュリー オブ フライト」を作曲して頂き祝開港イベントの一つとして世界初演をさせて頂きました。今後もリード博士の楽曲と触れるたびに、博士の人柄を偲び、素晴らしい時間を過ごさせて頂いた事を感謝し、真摯に
接していきたいと思います。

どうぞ、安らかにお休み下さい。(合掌)



No.285
(2005/09/20 10:52)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
芦田 真一

突然の報に驚いております
10数年前滋賀県にお越しの際、京都観光へお連れしたのを思い出します
ホテルで撮っていただいた写真はパネルにして今も飾ってあります
ご冥福をお祈りいたします



No.284
(2005/09/20 10:46)
title:ご冥福をお祈りいたします
Name:
新井 廸久

リードさんご逝去のご連絡をいただきとても悲しい気持ちです。
来日された時にお会いするたびに親しくしていただき快活なリードさんのパーソナリティーが懐かしく思い出されると同時にあの
快活さが作品として表現されているのだなと感じました。作品が
永遠に後世に残り、演奏されるたびにリードさんのあのやわらかい笑顔を思い出したいと思います。また、リードさんがとても優しくしていらした奥様の悲しみを共有したいと思います。合掌。



title:
ご冥福をお祈りいたします。
Name:
助安伴之

マイアミ大学で先生の授業を受けていたことを昨日のように思い出します。
授業中にしゃべっている生徒を見つけると「出て行け!」と怒鳴っていた元気な先生の姿が脳裏に焼きついています。

日本に帰ってきてからほとんどお会いできなかったのが残念です。
どうぞ安らかにお休み下さい。
どうもありがとうございました。



No.281
(2005/09/20 09:47)
title:哀悼の意を表します
Name:
NHK松岡浩昌

このたびは突然の知らせに驚いているばかりでございます。8月にはリード先生にゲスト出演頂いた演奏会で司会をさせて頂きそれから一ヶ月、ただただ驚くばかりです。この経験を糧に、そして誇りに今後の人生を歩んでまいります。リード先生のもの貴重な体験ができた御礼とともに哀悼の意を表します。



No.280
(2005/09/20 09:42)
title:心からご冥福をお祈り申しあげます。
Name:
洗足学園音楽大学横浜キャンパス 石倉満郎

吹奏楽ファンのみならず、世界の音楽ファンを魅了されたリード先生の訃報に接し、大変驚いております。
心からご冥福をお祈り申しあげます。



No.279
(2005/09/20 09:36)
title:ご冥福をお祈り申し上げます
Name:
武藏台ウインドオーケストラ団長 長野雄行

突然の訃報に驚きを隠せません・・・

私共の楽団も例にもれずリード博士の作品を
レパートリーとして、楽団創設以来演奏しております。
今後、リード博士の新作を演奏する事ができないと思うと
何とも言えない複雑な気持ちになります。

今は安らかに眠って頂ければと思います。
全世界の吹奏楽界でのご活躍は間違いなく「歴史と伝説」です。

本当にお疲れさまでした。
本当にありがとうございました。



No.278
(2005/09/20 09:36)
title:素晴らしい音楽をありがとうございました。
Name:
赤垣 義憲

吹奏楽というカテゴリーの中で、オーケストラにも勝るほどの音楽を提供していただき、また、今日の日本の吹奏楽を支えてこられたA.リード氏に感謝の思いでいっぱいでございます。
私が大学時代に、母校の高等学校にて技術指導と客演指揮をしていただいと折り、厳しく叱られたことを覚えております。
これからも幾度となく、A.リード氏の音楽を演奏することと思います。
感謝の気持ちをもって演奏したいと思います。

心からご冥福をお祈り申し上げます。



No.277
(2005/09/20 09:28)
title:どうか安らかにお眠り下さい。
Name:
助安博之@ミュージックエイト

「吹奏楽」を、ここまで教育現場に根付かせてくださった
のはリード先生のお陰です。またいろいろな場面で優しく
接してくださり励ましてくださり、この先生に対するご恩
は一生忘れません。
心からお悔やみ申し上げます。



No.276
(2005/09/20 09:25)
title:ご冥福をお祈りいたします。
Name:
助安伴之

マイアミ大学で先生の授業を受けていたことを昨日のように思い出します。
授業中にしゃべっている生徒を見つけると「出て行け!」と怒鳴っていた元気な先生の姿が脳裏に焼きついています。

日本に帰ってきてからほとんどお会いできなかったのが残念です。
どうぞ安らかにお休み下さい。
どうもありがとうございました。



No.274
(2005/09/20 09:19)
Name:
jellyfish

本当に、いままでありがとうございました。
あなたが世界に贈ってくれた数々の音楽、本当にだいすきでした。
吹いていて、本当にシアワセでした。本当に、心地よかった。
これからもずっと、受け継がれていくことでしょう。
それがきっと、音楽という宝物の一番のすばらしさだから。
ゆっくり、どうぞゆっくりお休みください。
Good-Bye Dr.Reed. Thank you for your musics.
See you again on the concert.



No.273
(2005/09/20 09:17)
title:ご冥福をお祈り申し上げます
Name:
Euph吹き

吹奏楽コンクールの本番直後に訃報の知らせを受け、非常に動揺しています。高校時代より幾度となくリード先生の曲を演奏してきました。きれいなメロディが大好きでした。リード先生の指揮で演奏する機会が何度かありましたが、都合が悪くて一度も参加できず、次こそはと思っていたのでとても残念です。ご冥福をお祈り申し上げます。



No.271
(2005/09/20 08:20)
title:ご冥福をお祈り致します。
Name:
ドン (60.40.197.92)

非常に残念です。人間寿命だけには逆らえませんが・・・
でも残念です。数々の名曲をこの世に残して頂きましてありがとうございました。
吹奏楽のオリジナル曲の素晴らしさを多くの人々に教えて下さいましてありがとうございました。
そして音楽の楽しさを教えて頂きましてありがとうございました。
今やあなたの曲はオーケストラまでもが演奏しています。
素晴らしい音楽をありがとうございました。どうぞ安らかにお眠り下さい・・・ご冥福をお祈り申し上げます。